『盛岡から宮古、浄土ヶ浜までの100キロを、小学5年生~高校生の少年少女たちが3日間かけて歩き抜く!』
2007(平成19)年から13年間にわたり行ってきた「100キロ歩いて海を見よう!」は、毎年多くの小・中・高校生が、自らの意志のみを頼りに100キロの行程を歩き通すことで、自身を克服する強い心を育くんできたボランティアによる事業です。
この事業を支援し、「踏破隊として一緒に歩くサポートスタッフ」、「ひたむきに前に進む参加者を側面からサポートするスタッフ」として活動していただける、社会人、大学生、専門学校生等の元気あふれるボランティアを募集します!
是非、私たちと一緒に宮古・浄土ヶ浜までの道を歩こきませんか!
踏破経験を経て、心の強さを高める少年少女参加者と手を携え、共に美しい海を見るために!!
記
1 事業開催期間 令和5年10月7日(土)~9日(月・スポーツの日)
2 主な日程(予定)
10/7(土) 9:00 出発式(盛岡市役所前)
18:00 宿泊場所(区界高原少年自然の家)到着
10/8(日) 6:00 区界高原少年自然の家 出発
18:00 宿泊場所(静峰苑)到着 夕食・入浴・就寝
10/9(月) 6:00 静峰苑 出発
14:00 浄土ヶ浜到着・100キロ到達式(終了後バスで移動)
18:00 解散(もりおか歴史文化館前)
3 ボランティア参加費 1人 5,000円(食費、宿泊費、保険、片道交通費等を含む。)
4 募集人員 約15人
5 申込期間 令和5年7月12日(月)~9月8日(金)【期限厳守】
⚫︎申込方法:ホームページ内申込フォーム又はメールで。申込フォームはこちらから
後日、説明会(8月下旬、9月16日(土))の詳細等をご連絡します。
⚫︎申込内容:
・氏名 ・ふりがな ・性別 ・生年月日 ・年齢 ・郵便番号 ・住所 ・電話番号 ・緊急連絡先 ・勤務先又は学校学年 ・メールアドレス
6 申込・問合せ先 「100キロ歩いて海を見よう!」実行委員会
〒020-0884 盛岡市神明町2-2 盛岡世代にかける橋内
電 話 019-623-2030(日中不在。留守番電話対応となります。)
ホームページ(申込フォーム)https://100km-arukou.com
Eメール arukou@100km-arukou.com
7 連絡先
実行委員会代表 伊藤(090-2882-2652)
事務局 川島(090-2603-9208)